心に残る記事(70)

改めて過去の記事から心に残る部分を抜粋します。
 
 
 
2012年11月17日
誰が政権を取っても良くならないのはなぜですか?
お金の支配から卒業できないからです。
「卒業」という歌を思い出しました。♪
 
 
 
2012年11月18日
お金を稼ぐ行動はしなくても良い社会です。
だから
ツーステップの社会から
ワンステップの社会と言えるんです。
 
 
 
2012年11月21日
お金のない社会ではワクワクして生活できます。
お金を稼ぐ必要がないから。
自分を自由に活かせることが出来るから。
今までなかったものや仕事を作ることも出来ます。
そういう社会を作るために知恵を出すのも
ワクワクするんです。
 
 
 
2012年11月22日
すべての人には寿命というのがあります。
人によって寿命は違います。
その寿命を人生での定年退職だと思ったんです。
だから
死は悲しいものではなく
「ご苦労様」と感謝してあげることだと。
それでも
これを書いていると
涙が出るのは何故でしょう?
 
 
 
2012年11月23日
何が起きても良いことなんですね。
何故かって?
成長するために気付かせてもらっているから。
それは
成長するために生きているんだから。
 
 
 
2012年11月24日
だからね
学校へ行くのも
仕事へ行くのも
幸せなことなんです。
「寒いけどありがとうございます」って
自由に動けることに感謝して
元気に起きたほうが自分のためなんですよ。
老いてくると痛感しますよ。
 
 
 
2012年11月25日
人生の生き方でも
魂の喜ぶ生き方はあります。
それは
面倒くさいことを楽しんですることですね。
素晴らしい結果が待っていることがわかるから。
 
 
 
2012年11月26日
人間の中の細胞が人間の姿が見えないように
宇宙の中の人間が宇宙の姿が見えないのと同じ。
ところで
宇宙は神様だって誰かが言ってたような。
 
 
 
2012年11月27日
「無料」と「ただ」の
根本的な違いを考えてみました。
お金の要る社会での「無料」の物は
少しでもお金を残そうとするから
必要以上のものを手に入れようとします。
お金のない社会での「ただ」の物は
いつでもただで手に入れることができるから
必要量しか手に入れることはしません。
「ただ」って自然らしい表現かもしれないよ。
「ただ、あるがまま」って言うじゃないですか。
 
 
 
2012年11月28日
人間が成長するための人生ゲームは
お金の存在が妨げになることを知っていますか?
人の役に立つこと
人から感謝されること
自分が必要とされること
それらが身に付いていることを「徳」と言います。
徳が多いほど成長の度合いが高いんですね。
お金のない社会はそういう社会です。
 
 
 
2012年11月30日
先輩はイヤな仕事を後輩に押し付けます。
そんな時
後輩は喜んでやったほうがいいです。
苦手が少なくなるとレベルアップするんです。
先輩よりもね。