2014-01-01から1年間の記事一覧

生き方が変わった思考と心の変化

近年の若者と昔の若者の違いを考えてみました。 昔の若者は物の無い世代 外国のホームドラマを見て夢のような生活に憧れていた。 今の若者は物に満たされた世代 物より心を満たす生き方に変化しているように見えます。 生きるためには思考を働かさなければい…

政治家もマスコミも基本は同じ

政治家の働きは国民の生活に大きな影響を与えます。マスコミの情報は国民の生活に大きな影響を与えます。より良い生活になるのなら何も問題はないけどね。 政治家もマスコミも経済活動のために働いている。すべての人が幸せに暮らせることが大切なのに「景気…

テレビ番組にツィート

TBS「報道の日2014」へ 下記の三つをツィートしました。 本当の積極的平和主義がわかりますか? 武器を使うのではなく 貧困を無くすための行動を起こすことです。 世界平和を実現するための努力することです。 困った人たちを助ける仲間意識を持つことです。…

年末恒例の特別番組

年末になると恒例の特別番組があります。 娯楽番組と討論番組。 どちらも好きです。(笑) 討論番組には意見投稿したことはあるけど 取り上げてもらったことはないです。 なぜなら 「お金のない社会の提案」ですから。(笑) 討論番組ではいつものことだけど…

自分探しは忘れたことを思い出すこと

一時期「自分探し」に興味を持ったことがありました。「生き方」の本とか多くの本を読んだけど本の中には自分は見つかりません。(笑)考えてみれば自分が自分を探すなんて変ですよね。(笑) 自分の体の外に自分を探すのではなく自分の体の中の自分を探さな…

良いお手本と良いお手本

子どもは親をお手本として育ちます。 子どもは親の真似をしたがりますからね。 お手本に良いと悪いがあるのか? 「あると思います」(笑) 親が万引きをすれば子どもも平気で万引きをする。 悪いことを悪いという思いがないから。 悪いお手本と言えば反面教…

クリスマスプレゼント

今まで「お金のある社会」と「お金のない社会」との違いを いろんな視点で考えてきました。 きょう考えてみたのはクリスマスプレゼントです。お金のない社会になったら プレゼントに変化が起きるんだろうか? 品物をプレゼントする時は既製品ではなく個性の…

自然は循環が当たり前

環境運動をしていたころ「循環型社会を作らなければ自然が壊れる」そう思っていました。お金の要る社会では循環型社会を作ることは不可能に近いです。 自然界は完全循環型システムになっているんですね。 >循環(大辞林 第三版の解説) 1、閉じた回路を繰…

「無から有へ」「有から無へ」

人類の発明を検索してみると面白いですよ。多くの発明が便利な社会にしてくれましたね。素晴らしい発明品でも使い方次第で危険なものになります。 今まで無かったものを作るんですから素晴らしい能力の使い方ですよね。 発明の中で「お金」を取り上げる人も…

より良くするために必要なこと

豊かな生活は経済成長が必要ですか?豊かさは経済成長とは関係ないです。人間成長が豊かさを与えてくれますよ。 人間が成長すると環境に良いものしか作りません健康に良いものしか作りませんすべての人が自分らしく生きれる社会を作ります。 多くの人がより…

新しいグローバル

世界は経済でつながっています。 良い面があれば悪い面もあります。 生活が便利になる反面 人の心や環境に良くない影響がありました。 自国の消費が低迷すると外国への消費を広げて利益を得ようとします。まるで ガンの転移を見るようです。(涙) 理想なグ…

自分のことと他人のことの違いは?

料理を作ることはありますか? 自分一人の料理を作るときと誰かのために作る料理は違いますか? 自分のことと他人のことは どちらを優先されますか? 他人のためなら頑張れるのに自分のためなら面倒くさいことが多いです。ダイエットも禁煙も実現は難しいで…

人はなぜ動きたくなるの?

人の行動を決める動機を考えたことがあります。 「行動したくなるきっかけは何だろう?」 「行動し続けたい思いは何だろう?」って。 人を動かそうと思うと人は動かない。 人は動きたいから動く。だから人が動きたくなることを考えたほうがいい。 そんな時思…

世界平和が難しい理由と方法

悲しいニュースが多いですね。 世界平和が遠退いてしまいそうなニュースが多いです。 世界平和を望む人は多いのにね。 多くの人が平和のために戦っている。 多くの人が平和のために語っている。それでは いつまでも平和は実現しないと思う。なぜなら平和のた…

批判する人より提案する人を選ぶ

選挙が終わっていつも思うことだけどね。 与党の話と野党の話の違いに違和感を感じる。 与党は過去の成果を取り上げ自慢話をする。 野党は過去の成果の欠点を探して批判ばかり。 何ごとも程ほどでやめておけばいいんだけどね。 僕は提案を語る人が好きです。…

落選した政治家がこれからの時代に必要

政治家の皆さんは国民のために働いてくれます。ありがたいことです。ところが今の世の中は良いと言えますか? 当選した政治家の皆さんが働いた結果が現実です。 お金の要る社会では誰が政治を任されても同じ結果が起きてしまいます。お金の使い方を考えるだ…

あなたは野望がありますか?

「野望」という言葉は違和感ありますよね。 欲望を満たすために大きなことを企んでるみたいに。(笑) >野望(デジタル大辞泉より) 分不相応な望み。また、身の程を知らない大それた野心。 >野心(デジタル大辞泉より) 1、ひそかに抱く、大きな望み。 …

変なことを「変です」と言える勇気を持とう

お金がないと何も出来ない社会は変ですか? お金がないと生きていけない社会は変ですか? 儲からないから食料生産をやめるって変ですか? お金がないと治療することができないって変ですか? 赤字だから病院も介護施設も閉鎖されるって変ですか? お金さえあ…

過去に行って何を叫ぶ?

今を生きるには過去にこだわってはいけないけど 未来から見ると今は過去なんです。 「あの時こうすれば良かった」と悔いることがあります。 2011年の3月10日に戻れたら? そうです あの東日本大震災の前日です。 「今のうちにここを離れて高台に行き…

お金のない社会での損得

「人はなぜ損得勘定で動くんだろう?」って思った。 >損得勘定(実用日本語表現辞典より) (読み方:そんとくかんじょう) 自分にとって損であるか得であるかを打算的に判断するさま。 利害を指標として物事を考えること。 物々交換の社会では価値を付ける…

ノーベル平和賞が無くなる時

世界が平和になったらノーベル平和賞は無くなりますね。♪ >ノーベル平和賞(デジタル大辞泉より) ノーベル賞の部門の一。 国際平和、人命・人権擁護、環境保護などについて 功績のあった人または団体に贈られる賞。 1901年の第1回受賞者はデュナンとパシー…

進化した人間はお金と武器は要らない

「人間が進化しない限りお金のない社会は実現しない」よく言われた言葉です。♪ どのくらい進化すればいいんだろう? 「このくらい進化すれば良いんじゃないの?」 「このくらい?」 欲望の話はよく出ますけどね。 人の生き方考え方は環境によって変化するも…

お金のない社会を創ろう

「お金さえあれば何とかなる」 「人は裏切るけどお金は裏切らない」と言われる。お金がないと何も出来ない社会だから人間関係よりお金を大切にする。 人間関係が希薄になってしまった原因でもあります。 お金より人を大切にしなければいけないと思うのに お…

新しい文明社会を創るんです

「自然と共存する」とは自然をコントロールすることではない。 自然を受け入れるということです。 大地震も大津波も火山噴火も防げないのなら被災を最小限に出来る生き方をしなきゃあね。 お金のない社会にすることと所有権を無くすことで解決できます。 自…

選挙より大切なこと

日本国の将来を政治家に託すなら選挙は大切。 地球人としての将来を考えたらどうなんだろう? 選挙の争点は何でしょう? 「自分だけ」「今だけ」が良くなることしか見えない。 それは お金の要る社会の限界だからです。 投票は大切だけど 地球規模で判断する…

政党は無いほうがいい

平成24年12月に行われた第46回衆議院議員総選挙では、 20歳代37、89%、30歳代50、10%、60歳代74,93% 全体では59,32%でした。 自民党が民主党から政権を取り戻す選挙でしたね。 それにしても若者の投票率が低い。 その理由…

The world without the money

世界を変えるためには日本語だけではダメですね。 「お金のない世界」を グーグルで外国語に翻訳してみました。(笑) The world without the money(英語) 돈이없는 세계 (韓国語) 没有金钱的世界 (中国語) Heimurinn án peninga (アイスランド語) A…

室内の適温と電気

朝ごはんを食べながらテレビを見ていると「皇居の前は6度で寒いです」と言う実況中継。 「へ〜寒いんだ、うちの部屋の温度は?」 8度でした(笑) 我が家はエアコンが無いです。ストーブもまだ出していないです。コタツが唯一の暖房です。お陰で風邪は引か…

名言を作ろう 2

手作り「名言」はその人の人生を表現しますね。お金のない社会を考えるとお金関係が多い(笑) >お金の要る経済社会は損得勘定で動き お金の無い貢献社会は尊徳感情で動く >あなたの周りの人を幸せにてあげなさい そうすれば あなたは幸せの中で生きていく…

名言を作ろう

思い出の名言はありますか? 過去の名言は素晴らしいものが多いです。 自分の人生に参考になったり元気にさせたり。 自分が名言で元気になったのなら 名言で自分が成長したのなら 次は 自分が誰かの役に立てる名言を作るといいです。 名言を作ると何が起きる…