2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

未来志向と過去思考

お金の無い社会を語るときは 未来志向で語り合うことが多いですね。 ・みらいしこう【未来志向】 未来に目標を定め向かうこと。 「幅広い分野で―の関係を築く」 (ヤフー辞書より) 未来に意識を向けているんですね。 ところが 多くの疑問を考えるとき 未来…

聖夜

なぜかこの時期に? なぜか心が落ち着きます。(笑) 「Douce Nuit - Sainte Nuit」 http://www.youtube.com/watch?v=Ijmr9X1gf7c本当はもっと良い「聖夜」の曲があったんだけどね。 パソコンに入れてはいるけど ユーチューブには削除されていました。 ALAIN…

向上心は成長のもと

現状に不平不満を持つことが 成長につながると思ったことがあります。 今をより良くするために 行動する向上心が養われるからなんですね。 でもね 不平不満って感謝の心が無いような感じなんです。 ・こうじょうしん【向上心】 現在の状態に満足せず、よりす…

有り得ないことが有り得たら

お金でやり取りをしていたことが お金のやり取りをしなくなったり。 お金に何の価値も無くなるとか。 男が女に変化する時代だから 人がウルトラマンに変身するのも可能?(笑) 有り得ないと思っていたことが 有り得るとビックリしますよね。 お金の要る社会…

原発を廃止する方法

「原発は必要です」と言う人たちの望みは何? その人たちは本当に原発が必要なんですか? 原発があるおかげで 欲しいものが手に入るからじゃないですか? 原発が無くても 欲しいものが手に入るのなら? それでも 原発は必要だと言いますか? 簡単です。 お金…

楽しい人生はゆとりの人生

お金の要る社会では 欲しものを先に手に入れて後からお金を払う。 もしくは お金を貯めてから欲しいものを手に入れる。 若い頃は 欲しいものを先に手に入れてローンを払いました。 だから借金地獄の生活でしたよ。(笑) 欲しいものを手に入れても また新し…

祝:9周年 楽天「知恵の輪」

気が付いたら今日で9年経ちましたよ。 楽天ブログの「知恵の輪」の始まりは 9年前の6月22日だったんですね。 http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/ブログ名:知恵の輪 総アクセス数:446482 アクセス (平均 136 アクセス/日) 開設日数:3289日 (開…

良いことをする悪いことをやめる

悪いと思っていないことって 悪いと思っていないから いつまでもやり続ける。 良いと思うことをしても 悪いことをやめない限り 良くなることはありえない。 良いことと悪いことの違いがわからない。 食べるものも経済活動も似てますよ。 健康に悪いと思って…

経験は成長に必要だけど

仕事もスポーツも遊びも 経験が多いほどベテランと言われるレベルになる。 経験って成長には必要不可欠なんですね。 でもね 経験が多ければ良いってもんじゃないです。 気付きは成長のきっかけになります。 経験は気付くためにあるんですね。 思考を無にする…

人生は遊びであり働くことである

あなたは働く時間と遊ぶ時間とどちらが多い? ・はたらく【働く】(ヤフー辞書より) 1 仕事をする。労働する。特に、職業として、 あるいは生計を維持するために一定の職に就く。 2 機能する。また、作用して結果が現れる。 3 精神などが活動する。「知…

未来の日本

日本の昔と今を考えると アメリカをお手本に成長してきたと思う。 と言えば聞こえはいいけど。(笑) アメリカの都合の良い国になったような。 アメリカにあこがれて アメリカを目指した時期もありました。 でもね 日本文化の心は捨ててはいません。 アメリ…

マイケル・サンデルさんの教室でお金の話

NHK教育テレビでお金の話をしていました。 2012年6月16日(土)14時00分〜 マイケル・サンデル 5000人の白熱教室 前編「すべてをお金で買えるのか」 素晴らしい議論でしたよ。 その時思ったんです。 彼が「お金の無い社会」を議論してくれ…

競争させる理由は?

電力会社は独占企業だから 料金も高いしサービスも悪い。 料金を安くさせるために 「自由化して競争させれば良いじゃないか」 って? バカバカしい話だよ。 なぜバカバカしいのか? 競争させてどちらかを倒産に追い込むより 今のままでもいいから 消費者が喜…

批判より提案を言ったほうが楽しい

家庭でも職場でも不平不満はありますよ。 社会の不平不満も言い始めるときりがないです。(笑) 原発だって 本当は誰も再稼動して欲しくはないんですよね。 経済が成り立たないから仕方なく賛成するんです。 家庭でも職場でも社会全般に対しても 悪い所を批…

決まっていることは変えることが出来ない

形あるものは壊れるって決まっています。 努力すれば遅らせることは出来るけどね。 人間には寿命がるって決まっていますよね。 寿命を延ばすことも努力次第で出来るけど。 あちらこちらでいろんな予測が出ています。 予測は決まったことじゃないけどね。 気…

同士の楽しみと同志の喜び

生きていると友人や知人は出来ますよね。 話の合う仲間、趣味の同じ仲間、飲み友達。 相談相手も時には必要です。 同士と同志の違いってわかりますよね。 ・どう‐し【同士】(ヤフー辞書より) 身分や境遇、性質などが互いに共通している人。 他の名詞の下に…

原発の危険より経済を優先する

>首相「大飯再稼働すべきだ」 「原発停止 日本立ちゆかぬ」 野田佳彦首相は8日、官邸で記者会見し、 関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町) について「国民生活を守るため再稼働すべきだ というのが私の判断だ」と表明した。 (産経新聞 6月9日(…

人間の行動範囲

成長に伴って行動範囲は変化しませんか? そして 成長に伴って思考範囲も変化しますよね。 市内から出たことがなかったのに 県外まで行けるようになったとか。 外国まで旅行に行けるようになったとか。 自分のことで精一杯だったのに 他人のことまで考えるこ…

関東大地震と富士山噴火が起きる前に

テレビの報道は首都直下型地震の話題に続いて 富士山噴火の話題を取り上げるようになりました。 「関東大地震」はいつ起こる? http://kantou-jishin.com/ 「富士山噴火に備え協議会発足」 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120608/t10015703871000.html …

何を見て地球って言うの?

新しく畑を作るために草を引きました。 草を引きながら 「僕は地球を触っているんだ」って。 誰もが地球の上で生きています。 「今いる所は地球の上なんだ」って 思ったことがありますか? 山を見ても海を見ても地球とは言わない。 人間も同じことが言えます…

明るい未来は希望が叶うから

希望が叶うか叶わないかは 希望が実現すると思うことが決め手になります。 「引き寄せの法則」とも言いますね。 考えてみれば 実現しないと思えば何も行動しませんが 実現すると思えば実現させるための行動をします。

テレビ、新聞、雑誌へ投稿

なかなか良い文章が沸いてきません。 短い文章でわかりやすく誤解のないように。 「もっと詳しく知りたい」と思えるように。 難しいですね。 数ヶ月前に投稿した文章を再考しています。 番組にお願いがあります。 「お金が無くても助け合って生きていける社…

レベルだけではない

知識と経験の量は レベルの差として感じることってありませんか? 子供が大人の会話が理解できないように。 社会のルールは大人が決めたルールです。 でもね 子供に理解できないことは多いです。 自給率を上げなきゃいけないと言っているのに 減反政策はまだ…

メディアの役割

毎日のテレビや新聞やラジオを聴いてると 日本って平和だな〜って思うよ。 有識者へのインタビューで 「日本人は危機意識が乏しい」って。 そういう発言は結構多いんだけどね。 日本人のほとんどがメディアを通じて 情報を得ているんですよね。 そのメディア…

“雇用の劣化”を食い止めろ!

NHKスペシャル シリーズ日本新生 “雇用の劣化”を食い止めろ!見ましたか? 「一人一人の仕事を納得できるものに変え、 日本を持続可能な社会にするために どうすればよいのか、 さまざまな働き方をする市民・経営者・ 有識者などが徹底討論。」(一部抜粋…

適材適所「アリとキリギリス」

・アリとキリギリス(ウィキペディアより) <あらすじ> 夏の間、 アリたちは冬の間の食料をためるために 働き続け、キリギリスは歌を歌って遊び、 働かない。 やがて冬が来て、 キリギリスは食べ物を探すが見つからず、 アリたちに頼んで、食べ物を分けて…