2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

経済に知恵を出すより

アベノミクスは金融政策、財政政策、成長戦略の 3つを基本方針としているそうです。 お金の要る社会ではいろいろ考えるんですね。 物価がどんどん上がっているようです。 2%のインフレ目標もあるようです。 物価が上がって消費が増えるのかな? お金の要…

経済活動を止めてでも守ること

気になるテレビ番組がありますよ。 TBSの番組で2月27日夜7時〜10時54分 「緊急! 池上彰と考える巨大地震その時命を守るために」 ところで ヤフーニュースです。 青森・酸ケ湯、積雪記録3日連続で更新=気象庁 東北地方では26日朝まで断続的に雪…

政治家やマスコミへの提言アイデア募集

「お金のない社会」の提言は今まで政治家や 各政党、テレビ番組などへやってきました。 まだまだ 取り上げてもらえる状況ではないようです。 興味を持ってもらえる文章が書けなくてね。 長文では読んでもらえないかもしれないので 短文でもわかりやすい文章…

頑張る人が報われる社会

毎日新聞2013年2月22日社説:視点 「安倍政権と自助 頑張れない人どうする」 「頑張る人が報われる社会にする」と 安倍晋三首相は言う。 (中略) 「頑張る人」とはまじめに働いて税金や 保険料を納める人、他人に負担をかけずに暮 らす人を指すのだろ…

今なにしてる?

「つぶやき」や「ツイッター」でよく見かける 「今なにしてる?」という言葉。 平穏な毎日だったら気持ちよく書けるけどね。 リストラに遭ったことありますか? 広告代理店で働いた時、支社統合でありましたよ。 人員整理の対象者に選ばれると心ここにあらず…

伝える教える意味

知っていることを知ってもらう目的なら 伝えるだけで良いんですね。 理解してもらうことが目的なら 伝えるだけではなく教えることが必要です。 生きていると教えることって多いですよね。 学校の勉強も職場の仕事も子育ても。 理解してもらうことはもちろん…

時代の変貌・お金さえ(あれば)&(なくなれば)

明治維新を覚えていますか? 知っている人はいても覚えている人はいない(笑) 明治元年は今から144年前の話です。 それでも 僕が生まれる79年前ですよ。 明治維新って大昔ではないんですね。 ・めいじいしん【明治維新】(ヤフー辞書) 徳川幕藩体制崩…

みんなが納得する未来を創る

お金のない社会の素晴らしさを 納得してもらうには時間がかかります。 お金の有り難さと必要性を信じているからです。 お金の要る社会の 良いところと悪いところ お金のない社会の 良いところと悪いところ それを理解すると納得しますよ。 そして もっと大切…

自分と自然とお金と

人に合わせる時の自分。 人に合わせない時の自分。 人と会話する時の自分。 自分と会話する時の自分。 どのような違いがありますか? 自然の中で仕事をしている時の自分は 本当の自分が表に出ている気がしますよ。 お金を稼ぐために働くことは 自分が自分ら…

高品質しか作らなかったら?

電気製品も車も家具も 高価なものから安いものまであります。 なぜ? 薬の開発も車の開発も電気製品の開発も いっぱいお金がかかるそうです。 なぜ? お金のない社会になったら? どうなるんでしょう? わかりますか?

脳は心の指示に従うと良い(空手と合気道)

お金の要る社会では計算高い人が多いです。 価値判断は損得勘定で判断するんですね。 価値判断も損得勘定も知識を重んじます。 過去の情報量が多いほど知識が増えるんですね。 知識が多いほど能力は評価されます。 脳の働きが能力の差で現れるんです。 お金…

自分を信じるか?

プラス思考で生きていると 「自分を信じる」ことの大切さを感じます。 少し深く考えたんですよ。 「自分を信じて良いのか?」って。 「頑張っても何も良くならない」 より 「頑張れば何とかなる」 と信じたほうが良いに決まっているけどね。 物忘れや間違い…

与えられた試練より自分が与える試練

「お金のない社会は人が堕落する」と。 思いますか? お金の要る社会では お金は人を成長させる道具だと思います。 それは お金がないと生きていけない社会だからです。 だから お金の要る社会は義務教育の社会とも言えます。 お金のない社会では 人を成長さ…

お金という障害がなくなったら?

資本主義も社会主義もお金のある社会です。 「お金のない社会は何主義社会ですか?」 そう聞かれることがあります。 強いて言えば「貢献主義社会」ですね。 「自分が出来ることで社会貢献すること」 それが社会参加の条件です。 今の日本には 国民の三大義務…

お金は人を助けない苦しめるだけ

募金活動はなぜ必要か知っていますか? お金がなくて困っている人たちを助けるから。 それは 現在では常識ですよね。 お金で必要なものを手に入れることができるから。 でもね いくらお金があっても お金が野菜を作ることはできません。 お金が家を建てるこ…

「お金のない社会」の国会中継

国会の本会議や予算委員会を見ていると お金の話題が多いのに気付きます。 お金を無駄に使っていないか? 天下りだの公共工事だの利権だの。 老人医療費の自己負担を増やして予算を他に回す。 病院へ行けない老人が増えると思うよ。 お金のない社会だったら …

とっても役に立つ「やさいの時間」

Eテレの趣味の園芸「やさいの時間」 毎週日曜日の朝8時からの番組です。 http://www.nhk.or.jp/kurashi/yasai/ 家庭菜園が中心だから 素人でもすっごくわかりやすいです。 そして 簡単に野菜作りができますよ。 今日は久しぶりにクワで畑を耕しました。 筋…

助け合い、支え合いは奥が深い♪

お金のない社会は助け合いの社会です。 「助けてもらうばかりじゃ心苦しい」 と言う人もいました。 助け合いは「支え合い」とも言えます。 そして 「人を支えると、人から支えられる」 これは 「してもらったらお返しをしなければ」 そう思っていました。 支…

格差はなくならない?

格差社会って知ってますか? ・かくさしゃかい【格差社会】 成員が、特定の基準から見て隔絶された 階層に分断された社会。 特に、所得・資産面での富裕層と貧困層の 両極化と、世代を超えた階層の固定化が 進んだ社会。(ヤフー辞書より) 人間の能力の差よ…

褒められなくても頑張れる

子育てに限らず 大人も褒めることが良いとされます。 その反面 褒めることに異論を掲げる人もいます。 褒めることは両刃の剣なんですね。 僕は 「やりがい」と「生きがい」について考えました。 自分の行動に良い評価や 報酬がもらえたりすると「やりがい」…

レベルを上げるために

子どもの頃 「年上の子どもと遊びなさい」って言われました。 僕は次男坊だから兄が競争相手だったんですね。 同級生に負けたくない気持ちもあったんでしょうね。 新入社員になった時は 上司から3人分の仕事を押し付けられたけど 内心は嬉しかったです。 で…

愛にも寿命はあるの?

「宇宙は愛である」と言う人は多いです。 だから 愛の寿命は宇宙の寿命と同じこと。 ここで言う「愛」は「恋愛の愛」です。(笑) 恋愛をして結婚する人は多いです。 僕も恋愛結婚です。♪ 結婚式を挙げる時「誓いのことば」を言います。 宣言ですね。 あれほ…

朝日新聞・天声人語

経済活動の副作用を見ましたよ。(笑) 2013年2月4日(月)付の朝日新聞一面。 天声人語の一部を抜粋しました。 ”環境保護の担当者は、 経済との「板挟み」を嘆いていた。 (中略) これまで中国は「環境より経済」で突っ走ってきた (中略) 一説では…

節分は誕生日です♪

65年前の2月3日は大雪でした。 炭鉱町の駐在所で僕は生まれました。 だから 毎年2月3日(節分の日)は僕の誕生日です。♪・せつぶん【節分】(ヤフー辞書より) 1 季節の変わり目。 立春・立夏・立秋・立冬の前日。せちぶん。 2 立春の前日。2月3日ご…

中国で大気汚染(放射能だったら?)

テレビでも報道されていましたね。 「中国で深刻な大気汚染、日本に迫る?」 (ヤフーニュース) 読売新聞 1月31日(木)12時7分配信 視界が悪い幹線道路。後方の建物は全く見えない 中国東部で深刻化している大気汚染が、 日本にも影響を及ぼすことに懸念が出…