2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ふと思ったこと(426)

>考えることは好きですか?僕は大好きです。考える内容にもよるけどね♪知識は思い出すことが必要だけどね。知恵は湧き出るんです(笑) >異論反論に対して意見を述べるとき多くの知恵が湧き出してくるんです。おもしろいですね。お金のない社会の素晴らしさ…

ふと思ったこと(425)

>未来なんて見えるわけがない(笑)未来は想像するんですね。過去は?過去は思い出すこと。思い出せない過去は?やっぱり想像するしかないでしょう(笑) >お金のない社会は未来の社会です。未来のお金のない社会を想像するにはいまのお金の要る社会からお金を…

ふと思ったこと(424)

>リストラに遭ったことありますか?表面的には平穏であっても心は穏やかではない人は多いですよ。いろんな現実を知れば「お金のない社会になれば良いのに」って思うのも当然かもしれません。 >「頑張る人がすべて報われる社会ではない」知っていますか?そ…

ふと思ったこと(423)

>「お金がないと社会が成り立たない」って思い込みですよ。なぜなら「お金のせいで社会が成り立たなくなっている」それが現実ですから。 >自然の中で仕事をしている時の自分は本当の自分が表に出ている気がしますよ。 >お金を稼ぐために働くことは自分が…

ふと思ったこと(422)

>資本主義も社会主義もお金のある社会です。「お金のない社会は何主義社会ですか?」そう聞かれることがあります。強いて言えば「貢献主義社会」ですね。「自分が出来ることで社会貢献すること」それが社会参加の条件です。国民の三大義務から納税の義務が…

ふと思ったこと(421)

>自分の行動で誰かが喜び誰かの役に立てるとしたら。それは地位や名誉と比べものにならないくらいの成功者だと言えると思いますよ。 >お金のない社会では誰もが成功者だと言える社会です。自分が自分らしく生きていける。自分を活かせる生き方が出来る。お…

ふと思ったこと(420)

>子どもの頃「年上の子どもと遊びなさい」って言われました。僕は次男坊だから兄が競争相手だったんですね。同級生に負けたくない気持ちもあったんでしょうね。 >新入社員になった時は上司から3人分の仕事を押し付けられたけど内心は嬉しかったです。でも…

ふと思ったこと(419)

>ふと思い出したこと。アイデア商品を考えたことがあるんです。特許の勉強をしている頃です。一つ目は「タバコの消し壺」です。作り方はとっても簡単です。アロンアルファの黄色いケースを使うだけ。(笑)長すぎるから少しは切りますけどね。短時間の休憩…

ふと思ったこと(418)

>人生の記念日を考えてみたんです。思い出が少ないと記念日が少なくなるけど「この日は人生で一度しかない」そう思うと毎日が一度しかない記念日なんですね。 >毎日何かをしている。思い出に残るか残らないか?ですね。 >日本は自立しているんでしょうか…

3泊4日

旅行の話じゃないです(笑)入院の話です(T_T) 前立腺肥大症で一年以上泌尿器科へ通院しています。最近定期診断で「あの~なんだか変なんです」と医師に訊ねました。 数週間前から右股関節の少し上に膨らみが。立ち上がると柔らかい膨らみがあるんです。「エ…

ふと思ったこと(417)

>人との会話で思ったことだけどねお互いの進化に影響を与えているんだと。 >人が進化すると何が起きるか?それは社会が進化すると思うんです。でもね進化を感じないとワクワク感がないんです。 >ガソリンエンジンが無くなるとエンジンを作る会社が困る。…

ふと思ったこと(416)

>多面的な情報がないと真実はわからないんですね。「マスコミの情報だけで人々は洗脳される?」そういう違和感を感じる人もいました。マスコミは大衆が喜ぶ情報を主に送るそうです。 >学生時代では「化粧してはいけない」と言われ就職活動では「化粧はマナ…

ふと思ったこと(415)

>国連以外にも多くの支援団体があります。本当に多いです。それでも世界は平和にならない。貧困も無くならない。戦争も無くならない。 >「反戦運動をすると戦争がなくならない」って。なぜ?「軍隊の必要性を訴える人が多いから 戦争に意識が向くから」だ…

ふと思ったこと(414)

>新しい都市作りを考えました。都市と言っても地域として考えてください。 >農業都市農業の好きな人たちを中心とした地域です。安心安全な食糧生産を盛んにするためにすべての生ゴミや下水処理後の汚泥堆肥を農業都市で活用する。機械化が進み農作業は楽に…

ふと思ったこと(413)

>僕の親世代は戦時中だから芋のつるは食糧として食べていたようです。いまは食べるものに不自由しないからつるまで食べる人は少ないようです。 >子どもの頃のおやつはサツマイモでした。僕はサツマイモを薄く切って七輪の上で焼いて食べるのが好きでした。…

ふと思ったこと(412)

>国と国が利害関係で取り引きしている。領土の奪い合いや資源の奪い合いが絶えない。「日本の防衛にも力を入れなきゃ」そういうふうにあおっている人もいる。 >世界平和を望んでいるのに世界平和が実現する方法を議論することはない。個人が損得勘定でもの…

ふと思ったこと(411)

>むかし自分探しが流行りましたよね。自分探しの旅に出るとか言ってね。肉体の自分以外に違う自分がいる?自分探しってどこへ行っても見つからない。自分の肉体の中にいるんですよね。 >本当の自分は肉体を借家のように借りて住んでいる。借家も肉体も大切…

ふと思ったこと(410)

>経済活動は不正や不良品が横行します。経済活動に関係なく日本の技術と生産物が世界のために使われれば素晴らしいことです。 >子どもの疑問には質問されても答えにくい常識は多いです。子どものころ一番疑問に思ったのが「大人は世界平和を祈ってるのに …

ふと思ったこと(409)

>心を静める音楽はあったほうがいいですね。僕はユーチューブで好みの音楽を探します。好きなオーケストラはたくさんあるけどそのうちの一つが「ベルト・ケンプフェルト」。 >総理大臣は自分の政策に不安が起きたとき選挙を実施して国民の評価を見ます。そ…

ふと思ったこと(408)

>「どうでもいいけどどうでも良くないこと」むかし自己啓発で思ったことです。結果を気にすると悩んでしまうけど「やるべきことはやらなきゃいけない」 >環境運動を仕事としてやっていたとき収入を得るという結果を求めていたんです。やりがいのある仕事な…

ふと思ったこと(407)

>お金の要る社会では競争社会と言われます。競争は何かを奪い合うことが多いです。奪い合う社会の中では合法的に奪うか非合法的に奪うか?思考を使う。 >銃規制の話題を聞いていると銃を無くすことが出来ないのなら銃を使うことを無くす方法はないのか?と…

ふと思ったこと(406)

>副業と聞いてどんなイメージが湧きますか?僕は「過労」をイメージしますよ。本業の給料が少ないから副業で収入を増やさなければいけない。 >フリーランスという意味を知ったらお金のない世界の働き方をイメージしました。なぜだかわかりますか?それはお…

ふと思ったこと(405)

>「街頭をつけてください」とか「道路にくぼみがあります」とか身近な問題は地方議員だけど「世界平和のために働いてください」とは言えないんですね。 >市長は市民のために働き県知事は県民のために働く。国会議員は?総理大臣は?国民のために働くんでし…

ふと思ったこと(404)

>売れ残った食べ物。期限切れの食べ物。食べ残しの食べ物。とんでもない量だそうです。それでも貧困で食べることの出来ない人はたくさんいます。 >自分たちが食べるものは出来るだけ自分たちが作る。それを自給自足と言うんだそうです。身近なことは家庭菜…

ふと思ったこと(403)

>「お金がないと生きていけない」そう言われて育ってきました。だから「生きるためにお金を稼ぐんだ」と。 >生きるためには食べるものが要ります。食べるものは自然の力で出来るんです。いつも必要量が出来ればいいけど不作になることも自然次第です。 >…

成人の日の夢

1月8日は成人の日です。その日の1時半頃見た夢の話です。場面はオーデションをやっているようです。映画なのか舞台なのかテレビドラマなのか?よくわかりませんが(笑) 50人くらいの若者を集めて何か言っています。「いまから皆さんの個性を表現してく…

ふと思ったこと(402)

>「新しい世界を作るために地球に来た」そんな気持ちになったこともあります。世界平和がいまだに実現しないのは「地球人は世界平和に興味ないのかな?」と疑ってみたくなったこともあったけど。 >あなたも「世界平和を実現するために地球に来た」そう思っ…

ふと思ったこと(401)

>世界平和が実現するためには戦争の悲惨さを教えるより平和の素晴らしさを教える平和教育が良いです。 >国連の中には平和な世界を作ろうとする機関と戦争を防止する安全保障理事会があります。 >戦争をしないように努力する世界が今なら平和のために努力…

ふと思ったこと(400)

>難民が多くなると困ることが多くなります。難民を作らない社会つくりがいいです。すべての民族が平和に暮らせる世界を作りたい。それを実現するのは「国際支援団」です。 >お金を必要としないお金のない社会になったら?事業活動の意味は「健康に楽しく生…

ふと思ったこと(399)

>子供が大人を見て夢が持てなくなることがあります。大人になりたくないのがピーターパン症候群だそうです。 >今の社会では子供はお金を稼がなくてもいいけど大人はお金を稼ぐために苦労しなければいけない。お金を稼げる人が一人前だと言われる。 >子供…