2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

子供たちに何をプレゼントすれば喜びますか?

父の日はもう過ぎ去ったけど あなたは何をプレゼントもらいましたか? 我が家にはプレゼントを贈る習慣が無いです(涙)ちちのひ【父の日】(ヤフー辞書より) 父に感謝をささげる日。6月の第3日曜日。 アメリカのJ=B=ダッド夫人が、この日、父の墓に 白い…

良いことをしたくなる社会とは?

ここで言う良いこととは? 人が喜ぶことをするということです。 テレビのニュースを見て思いませんか? あまりにも犯罪が多すぎるって。 犯罪の原因のすべてがお金ではないけどね。 生きるためにお金を盗む人がいれば 金を増やすために人をだます人もいる。 …

権利と義務は常に併用される

所有権は無くても良いじゃないかって話しました。 所有の権利にも義務があります。 それは「管理義務」です。 山も畑も田んぼも宅地も車も船舶も 所有者には管理する義務があるんですね。 山は荒れ放題、田んぼも畑も不耕地が多いです。 車も船舶も不法放置…

楽天ブログが満8年になりました

早いものですね〜。 インターネットを始めてもう10年になります。 そして キチンとしたブログを作ったのが楽天の「知恵の輪」です。 http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/ブログ名:知恵の輪 総アクセス数:407401 アクセス (平均 139 アクセス/日) 開…

人生は長くない

日曜日の夜になるといつも思うんですよ。 「人生は短いな〜」って。 一週間って短いと思いませんか? 一ヶ月間は短いと思いますか? 大晦日になると 一年は短いと思いませんか? 一年間が短いと思うと 自分の人生も短いと思うんですよ。 そうすると こんな言…

家庭菜園と自家発電は全体のために

梅雨時期は草が伸びるのは早いです。 草刈機で刈ることはしないけど 雨が降るのに傘を差して草引きをしました。(笑) 草引きが大好きなんです♪自然の力はすごいですよね。 草が生えるように野菜も出来るんです。 農家の人が野菜を作ると言うけど 野菜は自然…

あなたの幸せが私の幸せ

母親や父親は子供の幸せを願うものです。 特に母性愛は子育ての時に発揮されますね。 ぼせい‐あい【母性愛】 母親としての子供に対する本能的な愛情。⇔父性愛。 子供が大きくなって独り立ちして生活し始めると 「元気でいるだろうか?」と心配になります。 …

出来ることとやるべきこと

温暖化防止対策で 「節電しましょう」って何年前から言っていました? 「自分が出来ることからはじめましょう」って。 節電しても温暖化は止まらないって知っているのにね。 今年は 「原発が止まっているから節電してください」って。 発電量が電気使用量に…

過去は変えてはいけないけど今は

タイムスリップやタイムマシンで過去へ行く。 そういうシナリオの映画や番組は多いですね。 歴史を知っている人なら 災難を避けようと努力しようとするよね。 過去に行ってその現実に関与してはならない。 そういう決まりがあるみたいです。 過去は変えられ…

文化を新化させましょう

人間は進化していると言われますが 人間が生きていくための文化を新化させましょう。 ぶん‐か【文化】 1 人間の生活様式の全体。人類がみずからの手で築き上げて きた有形・無形の成果の総体。 それぞれの民族・地域・社会に固有の文化があり、学習に よっ…

テレビ番組と政党へ提案投稿

あの「回覧文」を手始めにTBSのサンデーモーニング sunday-m@best.tbs.co.jp とみんなの党 https://www.your-party.jp/contact/mail.cgiへ提案投稿しました。

回覧板にしましょうか?

自治会の回覧板のように賛同者を増やしてみようと思います。 タイトルや文章に良い案があれば教えてください。 「これからの日本は世界のモデル国」 お金が無いと何も出来ない 資本主義社会での苦しい生活はもうやめましょう。 自分が出来ることで社会貢献す…

お金の無い社会を実現させるために

日本テレビの番組で 「本当のエコを考える地球旅行〜明日へのチカラ〜」 がありました。本当のエコは経済中心ではないです。 自然中心でもったいない精神が宿っていました。 ある物を大切に使うんです。日本で世界のお手本になるエコを実践しませんか? お金…

お金の無い社会への問題点

お金の無い社会は理想だと言う人は多いです。 理想社会は 人間の意識が変われば実現できるとも言われます。なぜ意識が変わらないと実現しないんでしょうか?人間の意識が変われば社会も変るけど 社会が変化すれば人間の意識が変わることもあります。人間の意…

お金の無い社会の良い所(出来ること)

募金ってしたことありますか? 僕は昔何度かやったことがあります。 でも 今はしません。 募金の目的は知っていますか? 募金は良いことです。 良いことなのに問題が解決できないのです。 個人的にも社会的にも多くの問題があります。 お金があれば解決でき…