2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

カボチャとキュウリ

田んぼの一角に作った畑にカボチャがあります。カボチャってツルをどんどん伸ばしていくんです。二段土手の草を刈るとき気を使いました。 カボチャは方向を考えてツルを伸ばしているの?と不思議でなりません(笑)昔は「土手カボチャ」って言ってましたね。…

玄関前は花盛り

妻は花が好きなんですよ。至る所で少しずつ花を植えています。玄関前の横にピンク色の花が咲いていた。「バラ?」と思いながらスマホでパチリ。バラには見えなかったんですよ(笑) 花はいろんな種類を植えたほうが良いですね。四季を感じるんです。引っ越し…

心に残る記事(188)

改めて過去の記事から心に残る部分を抜粋します。https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/ 2006年07月09日あなたは子どもや孫に何を残しますか? お金や物をいっぱい残すより きれいな自然を残したほうが良いと思う。 素敵な生き方の見本を残したほうが良いと…

暑さ対策・草刈り

梅雨はもう終わったんですね。晴れて暑い日が続くと梅雨とは言えない(笑)晴れれば義兄の所へ行くんですけどね。自宅の雨除けの制作を夢中にやってました(笑) 久しぶりに義兄の所へ行くとやってましたよ。草刈りです(笑)お隣さんは早朝5時から始めてい…

雨除け取り付け

何ごとも計画通りには行かないものです(笑)雨除けシートを60センチ幅に切りました。その後接着剤とシートのハトメを買いました。 シートの幅を55センチになるように折り曲げ、接着剤で貼り付けて洗濯ばさみで固定。乾いたらリングのハトメを作っていき…

作ってみよう・雨除け

作ってみよう・雨除け 自宅のベランダは雨除けの屋根がありました。台風などで壊れてしまったんでしょうね。引っ越しした時は骨組みだけありました。業者に頼めばお金は要るけど解決は早いけどね。 引っ越しして自分で日除けシートを張りました。日除けシー…

お風呂掃除はどこまで?

毎朝の日課に風呂掃除があります。引っ越ししてから毎日やることに決めました。「掃除のプロにきれいにしてもらったから」というのが理由です。 最初の頃は排水口と浴槽の中だけでした。途中から洗面器と椅子の水分を取ること。その後浴室の壁拭きも欠かさず…

心に残る記事(187)

改めて過去の記事から心に残る部分を抜粋します。https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/ 2006年04月17日議員報酬は今のままでいいから公約違反したら全額没収するとか政治活動の費用は無制限にするその代わりすべての費用は領収書を必要とし政治活動と認め…

国会議員の役割

第26回参議院議員通常選挙がスタートしましたね。毎回選挙になると思い出す言葉があります。「本気で世の中を良くしたいのなら政治家になるな」という言葉がいまだに頭から離れません。言われた時は「なぜ?」と疑問に思いました。 考えてみれば「現実を見れ…

畑作りと草の役目

義兄のところは米作り農家だけど畑はあります。どこも同じだろうけど(笑)家庭菜園並みのレベルだけどけっこう土地はある。 売るための野菜作りじゃないから種類は豊富です。いろんな種類を少しずつ育てるんですね。野菜は旬があるから終われば次の野菜の出…

今年二回目の草刈り開始

義兄の所へ着くと妻が、「カボチャのツルが伸び始めた」って。義兄は家から離れた水路の周辺の草を刈っています。 僕もそろそろ草刈りを始めなきゃ。と思っていたら「先にカボチャの周りを刈って」って。カボチャのツルが伸びた所は草を刈れないんです。 雨…

好きな本「愛と超作」

むかし紹介した本の記事を取り上げます。この本は自分と同じ考え方が書いてあったので買いませんでしたが素晴らしい内容です。この本です。 「愛と超作 ―神様の真似をして生きる―」 検索してみたら本の紹介文が書かれていました。 (紹介文) 愛とは何か。思…

涼しくなったズボン

草引きをしているとズボンの膝が裂けました。夏ズボンで生地が薄いのに古いからです(笑)蒸し暑い日が続くと冬用のズボンはきつい(笑) 玄関前で折りたたみ式の椅子に座ってパチリ。写真を撮ったあと作業していたら穴が広がった。妻が「そろそろズボンを買…

心に残る記事(186)

改めて過去の記事から心に残る部分を抜粋します。https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/ 2006年02月17日多くの人はお金で自由を手に入れると言いますお金に執着すると?お金の虜(とりこ)になってしまうんです虜〈とりこ)って捕虜であり奴隷なんですねお…

道具も大変だ

田んぼの一角にタマネギを植えてあります。今年も田植えをしなかったから畑に活用です。「タマネギを引いた所の草を引いといて」と義兄に言われて除草作業。 根を張った草だからとりあえずミツグワで。三本刃の鍬(クワ)です。少し水分のある土だから掘り起…

生誕100年

亡き父の命日に墓参りをしてきました。父は亡くなるまで「痛い痛い」と言っていました。亡き母も同じガンで亡くなるまで痛がっていました。 「健康第一」の生き方は大切ですね。毎日「健康ありがとうござます」と言っています。亡き父は1922年生まれです…

今年のトマトのトンネル

毎年のことだけど苦手な作業があります。トマトのトンネルの組立作業です。4年前に義兄が買ったトマトのトンネル。初夏に設置して晩秋に解体します。 今年は4回目だけど説明書がないと出来ません。記憶力が低下しているんです(笑)でもよく覚えていること…

家具転倒防止

最近また地震の話題が多くなりましたね。「南海トラフは必ず起きます」と専門家が言っていました。「地震が起きると言われて準備したよ」「まだまだ先のことじゃないか?」って言う人も多いでしょうね。 「今の生活ではあなたはガンになります」と言われたら…

おすそわけ

義兄の所ですけどね。妻が頑張って野菜作りをやってます。「キュウリがこんなに大きくなったよ」って。「叔母さんの所へ持っていけば?」って。 引っ越しして叔母さんの家が近くなりました。亡き母の妹で94歳になります。歩いて10分くらいだから時々訪問…

提言のいろいろ

むかし若いころ政治家に興味がありました。社会が少しでも良くなるようにね。ある時ある政治家に言われました。「本気で良くしたいのなら政治家になるな」って。その時は「何で?」と思いましたよ(笑) ゆっくり考えてみればわかりました。いままで多くの人…

見たくないモノ(ムカデ)

義兄の所の話です。離れの縁側にブルーシートが置いてあるんです。「何これ?」大嫌いなムカデがいるんですよ。「これ・・・おもちゃ?」きれいな立派なムカデです。まったく動かないんですよ。 とりあえず本物だと思って対処しなければ。こんな所におもちゃ…

もらった、使った、良かった

自分が要らないものを人にあげるのは好きです。相手が喜ぶものなら良いんですけどね(笑)先日もらったものがあります。次男が「耕運機が要らないんだけど」と。家庭菜園用の電気式耕運機です。 さっそくもらって使うことに。我が家では使う場所がないので義…

心に残る記事(185)

改めて過去の記事から心に残る部分を抜粋します。https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/ 2006年01月08日合気道の心 人を倒すことではなく相手を生かし 自分を活かす愛の技である「お金のない社会」は合気道の心に似ています 2006年01月09日成人が成長すると…

欠陥じゃないよね

部屋の掃除をしていると窓の敷居が濡れている。「網戸状態で庭木に水を撒いて中に入った?」それならサッシも濡れているはず。サッシは濡れていない。それなら上から?「あ~隙間があるじゃん」サッシの窓枠と壁の間に隙間がありました。 下の窓と上の天窓が…

今年二回目の草刈り?

義兄の所へ行くと義兄が草を刈り始めていました。田んぼの周辺だけ。「何で?」今年の一回目の草刈りは5月1日でした。田んぼの周辺から川や道路の周辺、山間部まで。一通り刈り終わる頃には最初の草は伸びています。 「近所も二回目はまだ刈り始めていない…

心に残る記事(184)

改めて過去の記事から心に残る部分を抜粋します。https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/ 2007年12月16日こんな社会に誰がしたのか?政治家のせいにすることは簡単だけどね。政治家を選んだのは自分たちで政治家に任せたのは自分たちで 傍観者に決め込んだの…

歯科検診の義務化

近ごろ歯科検診の義務化が話題になってますね。僕は「歯科検診の無料化」で良いと思う。義務を嫌がる人は多いです。 僕は定期的に歯科健診をしています。先日も行ってきました。悪くならないようにメンテナンスをやります。 むかしは痛くなってから行ってい…

トカゲの活躍

自宅での話です。妻が「ムカデが出たよ」って。玄関前のそばに水洗い場があるんです。そのそばにムカデが出てきて・・・・それをトカゲがくわえて食べたそうな(笑) トカゲがムカデを食べるのは初めて聞いたけどね。それよりムカデが出てくることが頭に残る…

ゴーヤのネット作り

そろそろと思っていたら案の定でした。義兄が一人でゴーヤのネットを設置していました。ネットを立てるため鉄パイプを組むんですけどね。 縦横のパイプを直角にしなければ。と思ってみたら斜めのパイプがありました。いつものことだけど(笑)手直し出来ると…

言ってはいけない言葉?

多くの人が望む「世界平和」の話です。ロシアを見ると戦時中の日本を思い出します。言ってはいけない言葉は「戦争反対」です。国を守るための戦争だから「非国民」と言われる。 僕は「世界平和を実現しましょう」と言い続けています。国会議員にもテレビ局に…