ふと思ったこと(277)

>草には草のお役目があるんですよ
刈り取った草は田んぼの中に入れます
田んぼの中の肥料になるんですね
草は牛や馬のエサになるんです
草はお役に立ちたいと思ってもいないのに
草はしっかりお役に立っている
自然界ではそれが自然なことなんだね
人間は生きる目的以外で殺してる事が多い
人間どうしの殺し合いは自然から反する事
草刈りやってるといろんな事が湧いてくる
 
 
>生き物は
すべて寿命があっていずれ死ぬんですよね
生まれたとたん余命期間は分からんけど
死の宣告だけは受けているんですよね
こうやって書いてる自分も
明日にはこの世に居ないかも?
 
 
>たった一度の人生なんだから
おもしろおかしく生きよう
食べたい物を食べ、遊びたいだけ遊び
自分勝手に生きよう
そう思った時期もあったけど
両親がガンで亡くなってから考えが変わったよ
「死ぬまで健康でいよう」ってね
 
 
>楽しく生きるコツ
健康でいられるコツ
人と仲良く出来るコツ
道具を上手に使えるコツ
人生にはいろんなコツがいっぱいある
コツは経験を積んでコツコツ貯めていく
 
 
>以前サクランボの木に「ありがとう」と書いた
紙を木に貼り付けたんです。
そしたら何と食べきれないほどの実が・・・・
ありがとうの効果かどうかは定かではありません
でも・・・・
僕は信じています
言葉が通じないけど何となく通じるんですよ
会話は一方通行に見えて一方通行じゃない
返事の仕方がそれぞれ違うんだろう
 
 
>子どもは夢を持ち続け
大人は夢をあきらめる
夢をあきらめた時に
子どもから大人に変身するのかな?
子どもの日は子どもの心を取り戻す日に違いない
 
 
>源流は低い方へ水が流れて行き
他の涌き水と合流するんですよ
時の流れって川の流れのようなものなのかな~?
人生の時の流れが川の流れと同じようなものだったら
行き着く所は大海?
大海はあの世?
 
 
>ボランティアも募金もきらう人がいました
理由は
「自分がやってる仕事が社会貢献になるから」
だそうです
時間もお金もすべて
自分がやってる事に注ぎ込みたいそうです
働けば働くほど
社会が良くなり環境が良くなり収入も増える
そんな仕事ばかりならいいのに
 
 
>肉体労働は健康労働
貢献労働は健康そのものだと思う
勤労奉仕ってもう死語になったね
土をいじってごらん地球さんが喜ぶよ
「たまには足元も見てね」って言ってるから
地に足をつけて生きた方がいいのかも知れない 
 
 
>面倒臭い事って無いですか?
でも頼まれたら?
面倒臭いけどついついやってしまう
利用されてると思えば腹が立つけど
頼りにされてると思えばうれしい
新しいことをしたかったら?
面倒臭いことなんか感じないのかもしれない
みんな新しいこと始めればいいのにって思う