2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ふと思ったこと(639)

>やる気があれば頑張ることが苦にならない。人は褒めて育てると良いって言われますよね。褒めるとやる気が湧いてくるんでしょうね。 >交換システムの中で生きているとね、自然と損得勘定が湧いてくるんですよ。見返りがないとなんだか損をしているような(…

ふと思ったこと(638)

>成長のために他人や他国と競うのではなくより良くなるために知恵を出し合うことがいい。 意見の違いをまとめることは難しいですね。民主主義って難しいね。 >「頑張る人が報われる社会」という言葉はよく耳にします。この言葉の裏側が気になりますよ。頑…

ふと思ったこと(637)

>生きているときにあの世に行けるとしたら?あの世の世界を見てきてみんなに報告したい(笑) >「幸せになれば感謝する」と言う人がいました。その人にとって幸せとは「自分に良いことがあれば幸せ」なんですね。 >喜怒哀楽は地球人に共通にある能力なん…

ふと思ったこと(636)

>お金の要る社会ではお金を集めることが助け合いの一つなんですね。誰もがお金に困らない社会だったら?助け合いは簡単だと思うんですよ。自分が出来ることで社会貢献すれば。 >首都直下地震の話があるたびに思うんです。「お金のない社会になったら良いの…

ふと思ったこと(635)

>古い給与明細を見て改めてビックリです。毎年1万円くらい上がるんです。でもね物価もけっこう上がっていくんです(笑)これから先どうなるんだろうと思いました。ちなみに1966年4月 18000円1977年9月115000円 1987年7月210…

ふと思ったこと(634)

>どんな仕事でも早くきれいに正確にする方法はあります。人生の生き方でも魂の喜ぶ生き方はあります。それは面倒くさいことを楽しんですることですね。素晴らしい結果が待っていることがわかるから。 >人間と宇宙を想像するとおもしろいですよ。人間の体の…

ふと思ったこと(633)

>経験は多種多様が良いみたいです。それは学校の全科目を理解するみたいにね。 >新しい地球は新しい思考回路が必要かもしれない。批判するための思考回路は要らないと思う。思考回路はワクワクするために使ったほうがいい。未来はワクワクするためにあるか…

ふと思ったこと(632)

>今の社会は交換システムだから価格があります。価格って価値の評価で決まるんですね。人や物がお金で評価されるのは辛いです。 >わからない時は質問をしますよね。質問をしない時わかっていると思われる。何を質問してよいのかわからないのに(笑)わから…

ふと思ったこと(631)

>間違ったときは「すみません」と言えるように。誤解されたときは誤解を解くように。言えないことは言えない理由をきちんと伝える。心が透明に見えると安心するんですね。相手も自分も。 >ままごと遊びは家庭を模写して遊びますね。子供の時に大人の生き方…

ふと思ったこと(630)

>親が若いころ亡くなると親が年下になる。僕の年齢は両親より年上になっています(笑) >自分の夢は叶わなくても自分にとって理想的な生き方は出来るもんですね。とりあえずお金に困らない生活ですね。 >異常気象や大震災などを考えている時「まだまだ大…

いろんな雲

義兄の所で草刈りを終えて空を見ると雲が。「こんな形の雲がある」ということで写真を撮ってみました。 盆が過ぎた21日なのに熱中症が怖いです。秋の空のように見えるけど暑いです。数日すると台風10号が接近するそうです。義兄の所では米作りをやめたけ…

ふと思ったこと(629)

>赤ちゃんを見ると「この子は何をしに生まれてきたんだろう?」と思うことがあります。 >すべての存在は「必要とされるから存在するんだ」と思うんです。 >男の子って大人になると父親との会話が少なくなります。小さい頃は「なんで?」「どうして?」っ…

ふと思ったこと(628)

>学校では教科書に基づいた勉強をします。人生はどうですか?人生には教科書はなくあるのは参考書だと思うんですよ。本屋さんに行けば人生の参考書は山ほどあります。 >人生には指針があるとブレないんですね。使命感を忘れないでいると誰かが喜んでくれて…

ふと思ったこと(627)

>親戚へ行った時の会話です。「これから先どうなるんだろう?」「もっと悪くなると思うよ」「もっと悪くなったら困るよね」「もっと悪くなったらもっと良くなるよ」「?」「困らないと良くするための行動をしないよ」 >「わたしの意見をどう思います?」「…

ふと思ったこと(626)

>人と人とが仲良くできるのは互いに認め合うからだと思う。違うことを認め合う。それが出来るから交流が出来るんですね。それを親睦と言うそうです。 >国境があっても互いに違いを認め合い自由に親睦できれば戦争なんて存在しないよね。それが当たり前にな…

ふと思ったこと(625)

>地球が生命体なら宇宙も生命体。生命体の中に僕たちは生きているんですね。細胞と体の関係に似ているはずです。 >経済は成長すると副作用があるみたいです。誰かが言っていましたよ。心が荒廃するって。 >お金を使った交換システムの中で生きていると損…

ふと思ったこと(624)

>空き家が多いのに人口が減っているのにマンションを建て続けている。経済活動を活性化するためなんでしょうか? >むかしは大家族が当たり前だった。年寄りは家族が支えていた。核家族が増えて家が増えて空き家も増えた。 >僕は所有権は廃止したほうが良…

ふと思ったこと(623)

>脱原発を望む人は多くなりました。日本はもちろん世界から原発を無くしたい。もしも中国の原発が事故を起こしたら?黄砂のように放射能が偏西風に乗ってくるんです。中国の高速鉄道の事故処理を思い出します。 >社会に出ると学生時代の勉強を活かして実践…

ふと思ったこと(622)

>どんな生き方が良いんだろうね。自然を大切にすること。自分を大切にすること。他人を大切にすること。すべての命を大切にすることなんですね。 >晴れていたら星空を仰いでください。宇宙の中にいる感じを満喫してください。「自分は地球に来ているんだ」…

ふと思ったこと(621)

>政治家は有権者の投票の数で決まります。今まで何回選挙はあったんでしょうか?あと何回選挙をすれば社会は良くなるの?政治家が社会を良くすることは出来ないの?誰が政治家になっても良くならない。社会を良くするのは政治家ではなく社会人である僕たち…

熱中症じゃないよ

義兄の所の話です。畑の作業が終わり玄関の前を通ろうとした時、ここにあるはずではないものが。セミの抜け殻です。 雰囲気的に「あまりにも暑いのでセミも服を脱いだの?」って思うくらいです(笑)風に吹かれて飛んできたんでしょうね。温暖化はお米や野菜…

ふと思ったこと(620)

>人間は使命があるって思うんですよ。何もしないでいることが苦痛になってくる。その使命を忘れてお金儲けや仕事に夢中になっているって。だからストレスになっているんじゃないかって。 >自分が自分のために頑張ることより自分と全てのために頑張ることの…

ふと思ったこと(619)

>後から責められることってありますよね。「知っていたのに何故伝えなかったの?」「知っていたのに何故行動しなかったの?」こんなことを考えたことがあります。知っていることを伝えない罪。知っているのに何もしない罪。戦争が起きて多くの犠牲者が出て…

ふと思ったこと(618)

>「原発は必要です」と言う人たちの望みは何?その人たちは本当に原発が必要なんですか?原発があるおかげで欲しいものが手に入るからじゃないですか?原発が無くても欲しいものが手に入るのなら?それでも原発は必要だと言いますか? >有り得ないと思って…

ふと思ったこと(617)

>働いて家族を養うという言葉があります。家族の生活費を稼ぐという意味ですが(笑)働くことと遊ぶことはまったく違いますよね。でもね遊ぶことでお金がもらえるのなら働くことです。むかしパチプロという人たちがいましたよ。パチンコでお金を稼ぐ人たち…

ふと思ったこと(616)

>富士山噴火や首都直下地震、南海トラフ地震大災害を止めることは不可能です。災難を最小限にすることしか出来ないんですね。災難を最小限にする方法は?それはお金を必要としない生活活動に変えることです。 >成長に伴って行動範囲は広がるんですね。でも…

セミも熱中症?

暑い日が続きますね。昼間の作業は出来るだけ避けているけど、義兄の所へは毎日じゃないけど行くようにしています。異常がないかの確認も兼ねて。 行けば一時間くらいは作業をしますが、出来るだけ影の下でやってます。昼を過ぎると畑の影の部分だけ草引きで…

ふと思ったこと(615)

>「案ずるより産むが易し」って言いますよね。上手くいかないかを案ずるのではなく努力出来るかを案ずることが大切だと思う。努力出来るか出来ないかは自分次第なんだから。 >転職を繰り返してたくさん経験したけどね。それでアリとキリギリスの童話を思い…

ふと思ったこと(614)

>大震災や富士山大噴火を予測する話題も。銀行破たんや財政破綻の話題も。何が起きてもパニックにならないようにあらかじめ知っておく必要があるんでしょうね。 >平和を祈る人は多いです。戦争をしている人たちさえ平和を望みます。それなのに戦争が無くな…

ふと思ったこと(613)

>自由に安全に旅が出来るなら子供たちにもさせてあげたいですね。社会勉強が実践で学べるんです。社会はお金儲けをするのではなく助け合って生きているんだと。 >草刈りが楽しいのはきれいになるのが目に見えるからなんですね。たくさんきれいになるともっ…