>古い給与明細を見て改めてビックリです。
毎年1万円くらい上がるんです。
でもね
物価もけっこう上がっていくんです(笑)
これから先どうなるんだろうと思いました。
ちなみに
1966年4月 18000円
1977年9月115000円
1987年7月210500円
>「常識は時代や環境によって変化する」
って。
何ごとにも
「本当はどうなんだろう?」
と疑問に思ってみる。
>大雨や大雪が降ると物流が止まることがあります。
そんな時経済活動が止まると言われます。
僕は生活活動が止まらなければ良いと思う。
経済より生活が優先されるべきだと思うよ。
>我が家では米作りはやめたけど野菜は作ります。
家庭菜園だけどね(笑)
近ごろ家庭菜園をする人が増えましたね。
わずかな菜園でも社会貢献だと思うんです。
自給率を上げるんですから。
>お店で売っている野菜は
野菜を作ることができない人が食べる。
そう思うと
家庭菜園は立派な社会貢献ですよね
>国会議員は政党を作ろうとします。
政党を作らないと政権を取ることが出来ない。
政権を取らないと自分のやりたい政治が出来ない。
やりたい政治って公約のことだけどね。
公約を果たすって難しいみたいですよ。
>成長の楽しみ方はいろいろですね
出来ないことが出来るようになる
出来ることがたくさん出来るようになる
出来ることがいっぱいあると楽しいです。
>集団行動を見て思ったことなんですけどね。
「全員がリーダーになったほうがいい」
って。
指示をするリーダーは一人だけど
全員がリーダーの資質を持つことが大切だなって。
リーダーの気持ちになって動くことなんですね。
>野原で採った山菜も
海岸に流れ着いた流木も
砂浜で拾った綺麗な貝殻も
山の中で見つけた綺麗な石も
欲しい人から見ると価値はあるんです。
タダの物でも高価な値段で売れるんですね。
>悠々自適な生活ってどんな生活だろうね。
お金持ちじゃなくても良いような気がする。
遊びや働くことのベテランになると
年金生活でも楽しい人生になると思う。