人の数え方と水の数え方から気付いたこと

人と水は

同じようなものだと思ったことがあります。



人は命が入っているから人と言うのでしょうか?

人の数を数えるとき「人数」と言いますよね。

一人、二人、三人のように人が付きます。



人が亡くなったとき命のない人は

一体、二体と言います。

個人が固体になってしまうんです。



水の数え方は?

コップの中の水は一杯、二杯と言います。

水が凍って氷になれば一個、二個と言います。



氷が解けると水になり

水が温かくなって

蒸発すると目に見えない水蒸気になり

水蒸気が冷えると水になる。



命も水蒸気も目に見えない存在。

いろんな形に変化するんですね。



人の体はまるで巨大ロボットのようです。

人の体は神が作ったロボットかもしれません。(笑)



細胞に命を与え

細胞が分裂や再生を繰り返す

細胞に寿命を与えた巨大なロボット。



そのロボットに命が入って人間と呼ばれるようになる。

人という命は人間という体を使って使命を果たす。



人命の使命は人体の中に入って

地球の成長のために体を使うこと。

それなのに

人間社会はお金を稼ぐことが責務とされている。