ふと思ったこと(77)

>自分たちが食べるものは
出来るだけ自分たちが作る。
それを自給自足と言うんだそうです。
身近なことは家庭菜園ですね。
 
 
>食料品も生活必需品も無駄なく
世界中に行き渡るようにする方法があります。
それは
世界平和とお金のない世界にすること。
 
 
少子化を悲観する人は多いです。
人間の仕事が減ることに悲観する人も多いです。
なぜでしょうね?
それは
お金を稼ぐ人が少なくなること。
お金を稼ぐ仕事が少なくなると言うこと。
 
 
>AIの普及は
人間が人間らしく生きていける世界にします。
 
 
>互いの国を紹介し合う番組を世界中で作ったら?
素晴らしいじゃないですか。
民間レベルでやれることが
世界平和の一助になると思いますね。
 
 
>自分たちが出来ることで助け合う。
それが
社会と言うものです。
国際社会も同じことです。
 
 
>本当の世界平和は軍事力は必要ないです。
国民も政治家も
本気で世界平和の話をして欲しいです。
 
 
>副業と聞いてどんなイメージが湧きますか?
僕は「過労」をイメージしますよ。
本業の給料が少ないから
副業で収入を増やさなければいけない。
 
 
>僕が思う一人前の大人は
社会のために自分を活かせる人。
決してお金を稼ぐ人ではないです。
これなら子供も老人も出来ますよね。
 
 
>お金の要る社会では競争社会と言われます。
競争は何かを奪い合うことが多いです。
奪い合う社会の中では
合法的に奪うか非合法的に奪うか?
思考を使う。