ふと思ったこと(175)

>「世界平和を望む人が多いのに
 世界平和が実現しないのはなぜですか?」
それは
目的地はわかっているのに目的地へ行けないのと同じ。
なぜ目的地へ行けないのでしょう?
お金の要る社会では
目的地へ行くことより
お金を稼ぐことが優先されるんです。
 
 
>老いてくると少しでも体力作りをします。
散歩したりジョギングをしたり。
家事も体力作りにはもってこいですね。
階段の上がり降りも率先してやります。
 
 
>家事が出来るって健康だから出来るんですね。
健康は生きるための最低限必要なことだと思う。
だから
家事が出来るって幸せなんですね。
 
 
>子供には
「してはいけない」というルールを教える必要があります。
でもね
子供の頃から行動を制御する心を身に付けるより
「自ら良いことをしよう」とする自発的な心が良いと思う。
自然と悪い行動をしなくなりますよ。
 
 
>「してはいけません」
より
「しましょう」
と言ったほうが楽しい未来が想像できるから
ワクワクする生き方が出来ますよ。
 
 
>経済活動はお金がなければ成り立たないと思ったけど
「経国済民」を考えたらお金なんか必要ないですよ。
経済活動からお金を無くしたらどうなるでしょう?
お金の流通から心の流通へシフトするんです。
 
 
>日本はまだまだ成長しないといけないの?
日本は発展途上国なの?
経済成長のためには経済効果を期待するそうです。
 
 
>「水の燃焼実験」
これはおもしろいですよ。
水は酸素と水素で出来ている。
酸素は「燃やすもの」
水素は「燃えるもの」
だから
水は燃えるんだそうです。(笑)
既成概念では
新しいものも新しい社会も創れませんね。
 
 
>世界中が軍備をそろえても世界平和になれないのは
世界平和のための行動を起こさないからです。
行動を起こさない根本原因は何か?
もうわかりますよね。
お金の要る社会を卒業しないからです。
 
 
>これからの成長は「批判」から「提案」です。
現実に興味があるから批判してきました。
未来に興味があるなら提案することです。
なぜなら
未来を語ると成長を促してくれるんです。
未来の自分は成長しているから。