ふと思ったこと(240)

>教えてもらってわかることは多いですね。
でも
経験しないとわからないことも多いです。
そして
わかることの度合いって人によって違うよね。
 
 
>いくら経験者が語ってもダメですね。
本人が経験して初めてわかることだから。
口には出さないけど
「やっぱり言った通りだったよ」
という声が聞こえてきそうです。
 
 
>近ごろはテレビを見ない人が増えたって。
理由は色々あるんでしょうね。
インターネットで多くの情報を見ることが可能です。
それもあるんだろうけど。
「テレビの情報では本質がわからないです」
という意見を言う人もいました。
 
 
>討論番組では一人ひとりの意見を聞きます、
「どんな意見があるんだろう?」って。
一つの情報でも人によって意見は違いますからね。
「なぜそう思うんだろう?」
って。
 
 
>僕と同じ意見でも
「この人の話し方はうまいな~」
とかね。
相手にわかりやすい話し方も勉強になります。
 
 
>世界平和を実現するために
今の社会の人たちを動かす方法はないものか?
国会議員を動かす方法はないものか?
テレビ局を動かす方法はないものか?
よく考えますよ。
 
 
>高齢になっても働ける人はいっぱいいますよね。
チョット考えたんだけどね。
働きたい人と働かなければいけない人がいます。
何が違うんでしょうか?
 
 
>生活費を稼ぐために働くんですね。
その時思いましたよ。
ベーシックインカムで生活費が保障されたら?
やはり「働きたい」って言うんだろうか?
その時は「社会に貢献したい」と言うのかな?
 
 
>ボランティアってやったことがありますか?
僕はボランティアばかりやっていた頃。
「いい加減に仕事を探してよ」って言われました。
収入のない社会貢献は仕事じゃないんですね。
 
 
>若い頃は病院へ行くことは多かったです。
生き方考え方食生活を変えて病気は少ないです。
健康な毎日を続けると身体の異常がわかりますね。
自分の身体は自分が管理者です。
異常を発見して元に戻すのも管理者責任ですね。
すべては自分のためですね♪