ふと思ったこと(227)

>人々の考え方が一つになるために何が必要か?
同じ目標を持つことですね。
それは
共通の問題意識を持つことだと思うんです。
「自分が生きるためには全体を良くすること」
社会が機能しないと生きていけないんですよ。
 
 
>自他共に良くなる社会環境を作ることです。
自分が生きるために新しい環境を作る。
新しい環境を作ることで人の心が変わる。
それは
人の心が変われば環境が変わるの反対です(笑)
 
 
>僕が提案するのは国際支援団の活動です。
すでにあるPKOの拡大版です。
世界中の国と地域が参加しますが国連中心です。
世界の貧困や差別をなくし
世界のあらゆる地域の文化や宗教が守られ
互いを認め合い安心して生活できる世界にする。
それが目的です。
 
 
>国際支援団は世界中で助け合う関係を作ります。
しかも
子供から大人まで自由に参加できるシステムです。
子供も大人も希望や夢が持てる楽しい世界です。
 
 
>世界の中の日本はどんな位置づけでしょうか?
東洋でありながら西洋の生活をしている。
西洋文化を取り入れるけど東洋的な思想である。
 
 
>日本は西洋も東洋も理解しています。
だから
世界平和を実現するには適任だと思うんです。
西洋も東洋も喜んでくれる日本文化があります。
日本から世界平和実現を発信したらどうでしょう?
 
 
>「ロシアとウクライナの戦争を止める方法」
出来ないかもしれないけど真剣に考えてみました。
題して「連れて帰ろう作戦」です。
ロシアの軍人家族に慰安旅行を招待するんです。
「これからウクライナに行きます」
そして
「皆さんの家族をロシアに連れて帰りましょう」
 
 
>これから先農業生産は落ちるでしょうね。
世界的な食料不足が言われています。
休耕田を目の前にすると罪悪感が湧きますよ。
「作る土地があるのに作らないなんて」
 
 
>お米も野菜も食べるために作るのが当たり前。
赤字になるから作らないない農家が増えました。
田舎でも団地が増えましたよ。
日本中に空き家が多いっていうのにね。
家をいっぱい建てると景気が良くなるって。
 
 
>「草を生やすためにあるんじゃない」
 「お米を作るためにあるんだからね」
と田んぼが主張しております(笑)