”目覚めよ”ニートの皆さん

ニートという言葉が生まれて久しくなります。


ニートNEET
《 not in employment, education or training 》
学校にも行かず、就職しようともせず、
職業訓練も受けない若者のこと。
1990年代末に英国で名付けられた。
2000年代になって日本でも問題化。→フリーター


◆日本では、
内閣府厚生労働省がそれぞれ次のように定義している。
内閣府]15〜34歳までで、学校に通学せず、独身で、
仕事に就いておらず、就職活動もしていない人。
厚生労働省]15〜34歳までで、仕事に就いておらず、
家事も通学もしていない人。


ニートの存在を知ったとき思ったんですよ。
「今の社会に順応しない人が増えた」って。
どういう意味かわかりますか?
例えるなら・・・
「子どもがカジノに行った」って感じです。(笑)


お金が無いと参加できない社会。
やりたくないことをしてでもお金儲けをしないといけない社会。
そういう社会は崩壊しそうですよ。


お金が無くても助け合って生きていける社会。
自分が出来ることで社会貢献すればすべてが無料の社会。
自分が自分らしく生きていける社会。
そういう社会を作るために立ち上がって下さい。