過去の記事から心に残る言葉(68)

2012年10月03日
人生も社会も「生き方・考え方」で左右されます。
「生き方・考え方」が変われば社会が変わるけどね
社会が変われば「生き方・考え方」も変わるんです。
「お金の無い社会」を提案する所以(ゆえん)です。



2012年10月05日
いずれ
自分もご先祖さんと同じになるんですね。
今まで何人の人が生きてきたんだろう?
人の数ほどの思い出の品があり肉体があった。
ほとんどが残っていないんです。



2012年10月06日
食事に例えると
働くことはおかずなんです。
働くことが楽しいのです。
遊ぶことは
自分のために働くこと
働くことは
社会のために働くこと
そんな気持ちにさせてくれる社会が
お金の無い社会です。



2012年10月07日
恋と愛とは似て非なるものなんですね。
恋をすると愛が芽生える。
愛すると相手を大切にする気持ちが
湧いてくるんですね。



2012年10月10日
指針があるとブレないんですね。
使命感を忘れないでいると
誰かが喜んでくれているような気がします。



2012年10月11日
常識から外れたことを考える人
不可能を可能だと堂々と言える人を
異端児と言われることがあります。
「世界からお金をなくす」と言ったら?
戦争をなくすより難しいですか?
異端児が増えると簡単かもしれませんよ。



2012年10月12日
誰かの一言で不安がなくなることもあります。
誰かの一言で希望が持てることもあります。
その誰かとは?
あなたです。



2012年10月13日
「自分を愛する生き方のできる社会」
って考えたんです。
やはり
「お金の無い社会」でした。



2012年10月15日
赤ちゃんを見ると
「この子は何をしに生まれてきたんだろう?」
と思うことがあります。



2012年10月16日
だから
「こんな大人になりたくない」
という反面教師ではなく。
「自分がお手本になる生き方をしなければ」
って思うんです。
親子の会話は多いほうがいい。



2012年10月18日
持論を持つことは大切なんだけどね。
「いろんな立場に立って考えることも必要」
そう言われて気付くことは多いです。
先が読める人は
視点が多い人とも言えると思うんです。
将棋や碁を打つ人のように。