ふと思ったこと(221)

>政治家を変えても政策が似てるなら変化なし。
政策が違っても社会が良くならないのはなぜ?
それは
限られたお金のやりくりが違うだけだから。
根本が変わらない限り社会が良くならないんです。
その根本とは?
 
 
>いつも世界平和を考えている時思うんですよ。
すべての国の人は地球人にならなきゃいけないって。
みんなが地球人と自覚すれば世界が平和になる。
世界が平和になれば宇宙人として生きていく。
だから
世界平和実現に行動を起こすことですね。
 
 
>空気や水や食べ物は無くてはならないものだけど
お金は無くてはならないものじゃないんです。
これからは
「無くてはならないもの」と共に生きる工夫が必要。
 
 
>お金をいっぱい持っている人だけが生き抜ける?
食糧難になったら?
そりゃあ生産者が生き抜けると思うね。
自給自足が話題になるのはそれなりの意味があると思うよ。
 
 
>サラリーマンをやってた頃は「指示待ち病」でしたよ。
上司の指示無しでは出来ないんです。
師事するのではなく指示を受けるんです。
本当にやりたいことならいいんだけどね。
自分を押さえてやることが多いからストレスになるんです。
 
 
>趣味はやってもやらなくてもいいんだけどね。
仕事はやらなければいけないことになるんです。
 
 
>自分の世界が広がってくると自分がどう生きるか?
自分が自分のためにどう生きるかではなく
自分が全てのためにどう生きるかを考えるようになります。
 
 
>家が壊れたら住めないけど転居すればいい。
地球が壊れては誰も転居なんて出来ないよね。
 
 
>どんな事にも許せるって難しいね。 
木や草は「許すとか許さない」なんて無いみたいです。 
「あるがまま」なんだって。 
これが自然なんだろうね。 
自然って神の領域なんだと思う。
 
 
>見ることの出来ないものを見るにはどうする? 
感じること、イメージすること。 
すべての存在はすべての存在のために存在する。 
単純なことなんですね。