心に残る記事(192)

改めて過去の記事から心に残る部分を抜粋します。
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/
 
 
2006年10月23日
思いも心もより高いものに同調することが大切ですね。
 
 
2006年10月25日
聞く耳をもたない時は何を言ってもダメなのにね。
聞く耳を持つ頃は
「もっと早く言えよ」って叱られる。(笑)
 
 
2006年10月26日
お金をたくさん稼いでお金をたくさん使う。
そんな「ステイタス」より
お金をいかに使わないで生活するか?
そんな「ステイタス」がいいと思う。
それを自慢話にするほうがいいと思う。
日本人の心には「質素を旨とする」生き方があると思う。
「もったいない」はそこから生まれたんだと思う。 
 
 
2006年11月03日 
こだまのように 
良いことをすれば良いことが返ってくるんですね。 
 
 
2006年11月05日
共に生きる共生は親切を無駄にしないことです。 
親切を受け取ることも親切なんですね。
 
 
2006年11月06日
牛の乳を飲んでカルシウムを補充する?
牛は草を食べてカルシウムを補充する?
人も草を食べてカルシウムを補充する?
 
 
2006年11月09日
自分にとって宝物でも他人は単なるゴミ。
物に満たされた生活は飽きませんか?
必要最小限の物だけを残して捨てるとしたら?
考えてみるとねけっこうゴミ屋敷だと思うよ。
 
 
2006年11月12日
欲しいものを手に入れても。
やりたいことを全部やっても。
心の片隅で何かが訴えている。
「お~い」って。
 
 
2006年11月16日
自分一人の知恵よりたくさんの知恵のほうが効果はある。
自分一人の行動よりたくさんの行動のほうが効果はある。
自分一人でも出来ることがたくさん集まればいいんです。
 
 
2006年11月24日
覚醒は新しい人生のスタートと言えるのかもしれない。
 
 
2006年11月27日
人間が自然と共生できない障害は何だと思いますか?
それは
自然界に無いお金を使っているからなんです。
 
 
2006年11月28日
「世の中お金じゃないよ」と言ってる大富豪。
お金で苦労しないから言える言葉なんだよね。
食べ物さえ買えない人はどう思うんだろう?
 
「食べなくても生きていける」と言う人たち。
飢餓で苦しんでいる人たちにアドバイスできる?
「人間は食べなくても生きていけるんだよ」って。
 
 
2006年11月29日
「人が社会を変えられる」と言う人がいれば
「社会が人を変えられる」と言う人もいます。 
 
 
2006年12月01日
自分の体は自分の体なんだけど自分の物じゃない。
私有物って自分の物じゃないんだよね。
自分が使うことを許されている使用物なんだと思う。
借用物と言ってもいいけどね。
(どんなものにも所有権はないほうがいい)