ふと思ったこと(75)

>人間社会は物々交換が当たり前です。
何かを得たいのなら
何かを差し出さなければいけない。
交換には同等レベルのものが公平を保つのです。
 
 
>この世の疑問はいろいろあるけど
お金がないと何も出来ないなんて変だと思う。
 
 
>食糧は人間が生きていくために必要なもの。
それなのに
生産者は損してまで作りたくないと言っている。
生きるために必要なものが
食糧よりお金であることに不思議に思った。
 
 
>科学の進化は
地球と人類の役に立つためにあるんですね。
 
 
>今の社会では
子供はお金を稼がなくてもいいけど
大人はお金を稼ぐために苦労しなければいけない。
お金を稼げる人が一人前だと言われる。
 
 
>難民が多くなると困ることが多くなります。
難民を作らない社会つくりがいいです。
すべての民族が平和に暮らせる世界を作りたい。
 
 
>できれば
誰もが困らないような環境を作ること。
それが
誰もが自立できる環境になるかもしれないね。
 
 
>自立とは
誰にも頼らないで生きていくことではなく
互いを必要とする関係を作れることだと思う。
 
 
>「世界平和」と「戦争をしない世界」は
まったく違うんですね。
「世界平和」と「戦争をしない世界」を考えると
性善説性悪説を思い出します。
 
 
性善説
「人は生まれつきは善だが、成長すると悪行を学ぶ」
性悪説
「人は生まれつきは悪だが、成長すると善行を学ぶ」