ふと思ったこと(111)

  • >経済優先の世界が今の世界です。
    自国第一で考えるから貿易戦争が起きるんです。
    自分さえ良ければいいと思わなくても
    経済活動は自然とそうなっているんです。
    困った社会システムです。
     
     
    >個人の平和は国が平和でないと成り立ちません。
    国の平和は世界が平和でないと成り立ちません。
     
     
    >世界平和は世界を一つにすることだけど
    目的を一つにすることだけです。
    それは
    違いを認め合い互いを必要とすることです。
     
     
    >誰でも個性というものがあります。
    平和な生き方は
    個性を大切にして全体のために活かすこと。
    だと思います。
    アイデンティティーを守ることでもありますね。
     
     
    >学びは学問だけではないです。
    知ることは情報だけではないです。
    自分がなぜ存在しているのかを知ると
    もっと学ぶことに追求したくなりますよ。
     
     
    >自分の生き方考え方は今のままで良いのか?
    今の行動は本当の自分がやりたいことなのか?
    自分が全体のために生きているのか?
    自分にとって道徳とは何なのか?
     
     
    >世界平和を実現する方法を伝えたら
    「そんなのムリだ」と言われたことがあります。
    お金のない社会を実現したいと言ったら
    「そんな馬鹿げた社会なんてありえない」
    と言われました。
    見込みがあるんでしょうか?(笑)
     
     
    >問題を解決することより
    問題が起きないような社会を作ったほうが良い。
    そう思います。
     
     
    >「普通って何だろう?」って思いますよね。
    一人一人自分の人生ってあるんですよね。
    誰もが波乱万丈の人生を生きているんだと思う。
     
     
    >教育って
    生きていくために必要な情報を教えること。
    そのように解釈することが出来ますね。
    その情報が知識として蓄えられ社会のために
    どのように活かしていくか?