ふと思ったこと(343)

>毎年のことですが・・・。
終戦記念日が近づくと戦争の話が多いですね。
平和の大切さを伝えるのが目的でしょうね。
僕はどうしても訴えたいのです。
「世界平和を実現しましょう」と。
そして
過去の戦争より今の戦争を取り上げて欲しいです。
ウクライナでは今日も戦争をしています。
毎日死んでいる人たちがいるんです。
 
 
>日本人として何が出来るのか?
それは
世界平和を実現する行動を起こすことだと思う。
武器を持つのではなく
すべての国が助け合う関係を作ること。
 
 
>いま自由研究を薦めるとしたら?
「世界平和を実現する方法」を薦めます。
世界平和は夢の世界に考えている人も多いですね。
「世界平和ってどんな世界なの?」
とか
「世界平和はどうすれば実現出来るの?」
とか
大人と一緒に考える自由研究はどうでしょう?
 
 
SDGsという言葉は誰もが知るようになりましたね。
「持続可能な開発目標」という意味です。
環境問題に関しては
3Rが代表ですね
「リデュース、リユース、リサイクル」です。
考えてみれば昔は当たり前のようにやってました。
電気製品や自動車などは修理をするのが当たり前。
近ごろは
修理代を払うなら新しいのを買ったほうが良い。
そう思う人は多いです。
 
 
>不法投棄はなぜ起きるんだろう?
捨てる人の気持ちになって考えてみました。
処分場に持っていくとお金が要るから。
身近な所で捨てると簡単だから。
面倒なことはしたくない。
いろいろ考えられますね。
 
 
>「ここなら勝手に捨てても良いですよ」
という場所があれば安心して捨てられますね。
それが大規模リサイクルセンターです。
 
 
>個人も町内の家庭菜園は小さな農家になります。
昔は排泄物が肥料になって循環していたけどね。
現在は食べた残りが土に戻り美味しい野菜になる。
 
 
>作った野菜は食べきれないことがあります。
そういう時は?
家庭菜園が出来ない人たちに無料配布します。
そういう人たちからも生ゴミが回収できますね。
 
 
>家庭菜園の野菜がいっぱい余ったら?
レストランなどで野菜を使ってもらうと良いですね。
出来ることなら
そういう食材を使って料理教室をするんです。
その料理教室は無料とします。