ふと思ったこと(397)

>飢餓や貧困を無くすために募金活動をしました。
いくら募金活動をしても飢餓や貧困は無くならい。
何が問題なんだろう?
それは
社会のシステムを変えないと解決しない。
 
 
>いくら世界平和を望んでもすぐには不可能です。
でも、望んでばかりで行動しないと不可能です。
 
 
>長年お金の要るシステムの中で生きていると
自他を区別して損得感情が働くんですね。
 
 
>体の細胞たちは互いにお金のやり取りはしません。
互いが助け合って一人の体を健康にしてくれます。
これは
アリやハチたちの一つの集団に似ています。
それぞれ個の役割を果たしています。
 
 
>互いの違いを認め合い全体のために助け合う。
個を大切にし全体を大切にする。
それが
世界平和の道筋に必要なことだと思います。
 
 
>お父さんは家族のために働くの?
社会のために働くけどお金を稼いで税金を払う。
国は税金を集めて国民のためにお金を使う。
 
 
>国は国民から借金して国民のためにお金を使う。
国民は国の借金を増税という方法で返す。
国民から借りたお金を国民が返すという違和感。
 
 
>お金を稼がなくても生活できる人はいます。
お金を使わなくても生活できる人もいます。
それは
お金を持っている人たちの支えがあるからです。
 
 
>世界を変えることが出来ないのなら
もう一つの世界を作ったら良いと。
お金を稼ぐ大人の世界に対して
お金を稼がない子供の世界を作ろうと。
それが「国際支援団」です。
子供たちの団体ではありません。
現在あるすべてのNGOなどを結集した団体です。