ふと思ったこと(501)

明治維新のころの考え方が
学問のすすめ」なら
令和維新は「知恵のすすめ」だと思う。
 
 
>危機感を感じると時間を気にしてしまうんです。
あせってはいけないけど急がないといけない
 
 
>人間が間違いを犯したのは
お金が無いと生きていけない社会を作ったこと。
そう思う。
 
 
>卓球はやったことがあるんだけどね
あれって忍耐がいるよ。
「相手がミスしてくれればいいのに」
って思いながら頑張る自分がいる(苦笑)
 
 
>一枚の木の葉っぱが
「自分は木である」と認識するのと同じ。
一人の人間が
「自分は宇宙である」と認識するのと同じ。
 
 
>人生のやり直しは
「今からがやり直しの人生」だと思えばいいよ。 
 
 
>資源はお金儲けのためにあるのではなく
資源は生きていくためにあるんだからね。
 
 
>自分がお金で苦しまないようにするには
自分がお金を稼ぐことではなく
全体がお金で苦しまない社会にすればいいんです。
 
 
>悪魔がいれば当然良魔があっていいはず。
「そんなことをしたら後悔するぞ」と
魔の手が止めてくれる「待て」ですね。
 
 
>こんな文章がありました。
「誰かが言った。人生の悲劇は2つしかない。
1つは金のない悲劇、
そして
もう1つは金のある悲劇。
世の中は金だ。金が悲劇を生む」