お金を知らない子(17)

帰路の途中で健司は病院での会話を思い出した。
稔の進学はどのようにして決めているのか?
自分の息子の進学は大丈夫だろうか?
そして稔に質門をしてみた。


「さっき稔君は進路を考えるのが楽しいって言っ
 ていたよね。進学はどのように決めてるの?」
「お爺ちゃんから体験談で聞いたお仕事とか学校
 で習った社会の仕事を参考にするんです」
「それだけで決めるの?」
「それだけじゃあわからないから冒険旅行でいろ
 いろな会社に行って体験したりするんです」
「それなら決めやすいね」
「はい。でも働いても転職する人もいますよ」


「それだけしっかり決めても転職する人いるの?」
「はい。違うのもやってみたいって言ってました」
「会社は困らないのかな~?」
「必要な量を生産すれば大丈夫だそうです」
「そりゃあそうだよね。利益を上げる必要なんか
 ないんだから。会社に迷惑なんてかけないね」


誰にも迷惑をかけずに転職できる自由さに健司は
うらやましくもあった。


「それで進学はどのようになってるの?」
「中学を卒業したら専門学校へ行く人が多いです」
「どうして専門学校へ行くの?」
「自分がどんな仕事が向いているのかを専門的に
 学校へ行って体験するんです」
「社会に入る前に技術を身に付けるんだね?」
「専門学校でも転校できるんですよ」
「それじゃあ専門の意味がないじゃないか?」
「いろんな技術を身に付けておくのも良いんです」
「マルチ的人間だね(笑)」
「え?」
「何でもやれる人になるってことだよ」
「あ~そうですね。そういうことです」


「稔君の世界では教育費も無いから良いよな~」
「そうですね。何でも体験できるから楽しいです」
「入学試験ってあるの?」
「入学試験って?」
「学校には入る人数が決まってるんだよ。だから
 試験を受けて点数の高い人から決まった人数だ
 け学校に入れるんだよ」
「へ~。そんなことをするんですか」
「そうだよ」
「僕たちの学校では自由に入れるんです。でもね
 卒業する時試験があるんです。知識や技術が身
 に付いているかの試験です」
「ほ~そのほうが納得できるな~(笑)」


健司はコックとして働いていてそう思った。
専門学校で一人前になって欲しいと。


「それ以上の学びを望む人はどうなるの?」
「専門学校へ行ってももっと上を目指す人は大学
 とか行ってもっと高度の勉強するんです」
「そっか~惰性で大学行くんじゃないんだね」
「惰性でって?」
「みんなが大学行くから自分も行くって感じね」
「そうなんですか。自分は自分なのにね(笑)」
「そうだね~」


会話が弾んでいる間に車は自宅に着いた。