『学問のすゝめ』から学ぶこと

福沢諭吉の著書の一つに『学問のすゝめ』があります。
賢人愚人、貧乏な人金持ちの人、身分の高い人低い人
という差があるのは学問を身につけているかどうか。
だから
「学問を勤めて物事をよく知ること」と言ってます。


学べば
「天ハ人ノ上ニ人ヲ造ラズ人ノ下ニ人ヲ造ラズ・・」
と言われるような社会は出来ますか?


お金がないと生きていけない社会の中では
いくら学んでも
「天ハ人ノ上ニ人ヲ造ラズ人ノ下ニ人ヲ造ラズ・・」
と言われるような社会は出来ないと思う。


では・・・
何を学べば良いんでしょう?


「天ハ人ノ上ニ人ヲ造ラズ人ノ下ニ人ヲ造ラズ・・」
という社会が実現するために学ぶことですね。




「お願い」
楽天ブログ「知恵の輪」のブログにある山口ブログをクリックしてください。
まず、ここ↓
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/
をクリックしたら楽天ブログの「知恵の輪」が出ます。
その表紙に赤い「山口ブログ」が表示されています。
それをクリックするだけでいいです。

山口ブログで一番になりたいんです。
お金の無い社会を知ってもらいたいから。