価値は自由に作れる

今の社会での価値判断はどうしますか?


・かち【価値】(ヤフー辞書より)
1 その事物がどのくらい役に立つかの度合い。
 値打ち。「読む―のある本」「―のある一勝」
2 経済学で、商品が持つ交換価値の本質と
 されるもの。→価値学説
3 哲学で、あらゆる個人・社会を通じて常に
 承認されるべき絶対性をもった性質。
 真・善・美など。


こんな笑い話を聞いたことがありますよ。
「すごい絵じゃないか」
ピカソの絵だったらすごいよね」
「物によってはすごい値がつくんじゃないの?」
「家の借金が払えるかもよ(笑)」
「オークションに出してみたら?」
「ダメだよ〜♪」
「なんで〜?」
「うちの三才の娘の落書きなんだから(笑)」


海岸に流れ着いた流木も
砂浜で拾ったきれいな貝殻も
山の中で見つけたきれいな石も
欲しい人から見ると価値はあるんです。
タダの物でも高価な値段で売れるんですね。


なぜお金を欲しがるのでしょうか?
なぜお金で価値を決めるのでしょうか?


お金を欲しがるのは
自由を得るためだと言う人がいました。
価値を決めるのは
何ごとも評価することが好きだから?(笑)


お金がなくても
みんなが自由に生きていける社会がいいです。
もちろん、自由には義務が付属しているけどね。
「自分が出来ることで社会貢献すること」