会話が未来を創る「仕事」

総務省統計局の労働力調査(基本集計) を見ました。

完全失業者数は254万人(平成26年5月30日公表)

労働力不足だから移民を受け入れるって変じゃないですか?

仕事が無くて困っている人が多いようです。



仕事が無いと言うより収入が無いと言うことじゃないですか?

給料を払わなくてもいいのなら仕事はいっぱいありますよ。

仕事って何でしょう?



・しごと【仕事】(大辞林 第三版の解説)
1、するべきこと。しなければならないこと。
2、生計を立てるために従事する勤め。職業。
3、(省略)
4、裁縫。針仕事。
5、しわざ。所業。



「辞書を見れば仕事の意味はわかるけどね(笑)」

「本来の意味ではない仕事を考えてみようよ」

「どんなふうに考えるの?」

「仕事=仕える事」

「仕えるって?」



・つかえる【仕える】(デジタル大辞泉の解説).
1 目上の人のそばにいて、その人に奉仕する。
2 役所などの公的な機関につとめる。官職に就く。
3 神仏に奉仕する。「神に―・える身」



「会社員であれば上司に仕えるってことね(笑)」

「そうね、上司は会社に代わって指示命令をするからね」

「上司が嫌になったとき脱サラしたくなるよね(笑)」

「脱サラして自営業になっても同じ現象は起きるよ(笑)」



「どんな現象?」

「今度はお客さんに仕えるんだよ(笑)」

「会社員より自営業のほうが大変だよ」

「何が?」

「会社員は有給休暇があるけど自営業はないよ(笑)」



「何をするにしても何かに仕えるんだね」

「自分は誰に仕えたほうが良いんだろう?」

「それは『本当の自分』に仕えると良いよ」

「自分が自分に仕えるの?」

「本当の自分はすべてとつながっているからね」



「お金の要る社会では
お金を得るために働くことを仕事って言うんだろうけど
お金のない社会では
すべてのために働くことを仕事って言うんだろうね」

「経済のための仕事は無くなるよ」

「とりあえず金融業は無くなるよ」

「僕は生保も損保も事務や営業で働いたけど
保険会社は社会のためにあると思っていたけどね」

「金融業ってお金を右から左へ持って行くって感じよね(笑)」


お金のない社会になると
本当に必要な仕事だけ存在することがわかりますよ。