ふと思ったこと(199)

>押し得る 
「教える」を違う言葉に変換してみました。
知ってることを伝えたいから教える。
もっと理解して欲しいから教える。
押し付けになるかもしれないけど
教えることは互いの利益になると思う。
なんでもタイミングは必要だけどね。 
 
 
>何もかも吐き出すと自分が変わるんです。
「すべてはどうでもいい」という気持ちと
「すべては大切なもの」という気持ち。
(すべてが自分なんです)
 
 
>お金を稼ぐことにむなしさを感じるようになった。
現状がイヤになったり
現状に飽きてきたら
向上心が芽生えてきた兆しだと思うよ。
向上心=
現在の状態に満足せず、よりすぐれたもの、
より高いものを目ざして努力する心。
 
 
>お金で左右されない生き方が健全な生き方。
自然と共に生きる生き方が健全な生き方。
景気とは?
景色がきれいで空気がきれいな所。
 
 
性善説性悪説はどちらも必要 
自然界には相反するものが用意されています。
人の心にも善悪の心が用意されていても不思議ではない。
成長するために用意されているんですね。
 
 
>自然ってよく出来ているんですよ。
人間が食べなかったら動物が食べる。
誰も食べなかったら?
土の中の微生物が食べる。
すべてが無駄じゃないんですね。
 
 
>毎年思うんですよ。
「募金活動をやって地球を救えたのか?」って。
 
 
>毎日のようにマスコミでは
お金を起因とする犯罪や経済問題が言われています。
今のままでは経済破綻は目前と予測されます。
予感より深刻なんですね。
 
 
>「祭はなぜあるんだろう?」って考えた。
いろんな理由はあるんだろうけどね。
僕はこう思うんです。
助け合う心を養うためには必要な行事だと。
 
 
>夏になると天の川がきれいに見えますね。
1000mの山の頂上で天体写真を撮った時
地球は宇宙の中で浮かんでる感じがしましたよ。